イスラエル滞在中はテルアビブを拠点にしていました。
そこから、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地があるイエルサレム、キリストが宣教したとされているガリラヤ湖周辺のカペナウムなどを巡っていました。
宿泊先として利用した「アブラハムホステル」が、かなり良かったのでおすすめします!
スポンサードサーチ
ブッキングドットコムで8.9の高評価!テルアビブの格安ホテル
イスラエル🇮🇱のホステル。かなり良い。これからビーチ#イスラエル #テルアビブ pic.twitter.com/QoTN3cYJdD
— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月5日
アブラハムホステルは、ブッキングドットコムで「テルアビブ」を検索すると評価8.9の高評価ホテルです。
テルアビブ以外にも、エルサレム、ナザレにもあります。
価格は、一泊3000円から。12人部屋のドミトリールームからスイートルームまであります。
格安ホテルなのにテルアビブからのツアーが充実
映像でしか見たことのない場所に実際に来ると、臨場感の違いに驚く。なんでも、自分の足で観に来なきゃダメだと改めて感じた。#嘆きの壁 #エルサレム pic.twitter.com/XGrB9z9ek8
— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月6日
ホステルの中に旅行者が入っており、ここでイスラエル各地へのツアーに申し込むことができます。
ぼくは、2回エルサレムに行ったのですが、初回はここのツアーに申し込んでいきました。
キリストの墓#聖墳墓教会 #エルサレム pic.twitter.com/m9WrCPOga9
— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月6日
ツアー客に日本人はいなかったですが、参加者みんなでバスに乗って移動し、現地でも一緒に行動するので外国人の友達ができます。
イェルサレム再訪。#嘆きの壁 pic.twitter.com/wzJIPUnXiQ
— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月10日
格安ホテルならでは?フリーのイベント多数!
リハの時点で既にカッコ良い😇イスラエルのバンドの演奏初めて聞いた🇮🇱
1時間後に本番スタート!#イスラエル #テルアビブ #TelAviv pic.twitter.com/ZqfMyr2ABT— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月8日
アブラハムホステルは、ヨガ教室、バンドによるライブ演奏、イスラエル料理教室など、ほぼ毎日、何かしらのイベントが開催されています。
テルアビブビーチ、ジャファ、空港行きの鉄道駅も近い
#jaffa #TelAviv pic.twitter.com/tr9c0NC4FX
— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月8日
地理的にもおすすめです。
テルアビブのビーチと音楽家たち#テルアビブ #telaviv pic.twitter.com/9Yr0XEFae6
— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月5日
— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月8日
ビーチにも近いし、旧市街のオールドジャファ(無料ツアーあり)にも歩いていけます。
ベングリオン空港まで直通で10分の鉄道駅も歩いて30分、タクシーで10分くらいで到着できます。
道が分からなければ、フロントのお兄さんお姉さんが、地図を指差し親切丁寧に教えてくれますよ〜。
もしまたイスラエルに行くことがあれば、また泊まりたい宿です。
テルアビブのビーチと音楽家たち#テルアビブ #telaviv pic.twitter.com/9Yr0XEFae6
— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月5日
イスラエルの海と、早く再会したい。#イスラエル #テルアビブ pic.twitter.com/N5rfnFI64O
— 相宮康人@ケロっと生きる (@aimiya121) 2018年4月23日
追記
こちらのリンクからBooking.comへ登録すると、特典として¥2,000がプレゼントされます。
アブラハムホステルだったら、ほぼ半額以下になります。旅行の際は、ぜひご利用ください。
[…] […]