ツイッターを始めたけれど、全然フォロワーが増えない。
なにか、フォロワーを増やすいい方法が無いかなあ。
そう思っているブロガーさんに向けて「誰でも再現可能なツイッターでフォロワーを増やす方法」を紹介します。
※ちなみに、ぼくは3日前、ブログ運営の情報を専門に発信するアカウントを立ち上げ、3日間で160名のフォロワーを獲得することができました。一日約50人ペース!
やるべきことは次の3つです。
- 自分からフォローする
- ハッシュタグを使う
- 有益な情報をつぶやく
スポンサードサーチ
①自分からフォローする
まずは、自分から気になるアカウントをフォローしにいきましょう。
「気になる=自分の発信する情報に興味を持ってくれそうなアカウント」です。
たとえば、ぼくの場合なら、ブログ運営に関連する情報を発信するので、プロフィールに「ブログ」と書いてある人がいたら、片っ端からフォローしていきました。
その中でも「フォロバ100%」と書いている人は、フォローバックしてくれるので必ずフォローしましょう。
地味な作業なので、気が滅入るかもしれないですが、一番確実な方法なので、面倒臭がらずにやってみましょう。
②ハッシュタグを使う
Twitterにはハッシュタグというものがあります。
これを積極的に使いましょう。
【今週のグーグルAdSense収益】
7日間で237円。一日約30円。
まだまだ少ない・・・。
けど、前年同期と比べると100%以上の成長!
いつかはイケハヤさん(@IHayato )みたいになるのが目標!
くじけず頑張ろう!継続は力なり!!#イケハヤ #イケダハヤト #ブロガー仲間募集中 #ブログ仲間募集中 pic.twitter.com/vLnONqzf0H— ケロリン@ブログで人生を変える! (@kerokero_0707) September 6, 2018
↑これでいうと「#イケハヤ」「#イケダハヤト」「#ブロガー仲間募集中」「 #ブログ仲間募集中 」です。
ハッシュタグをつけておくと、タイムラインにハッシュタグがついたツイートが流れるので、ただ何もせずに投稿するよりも人に見てもらえる可能性が上がります。
自分は「ブロガー仲間を募集しているんだよ!」ということのアピールにもなるので、フォローする立場になって考えても、相手が何を求めているのか分かるので、フォローしやすいですよね。
③有益な情報をつぶやく
これが一番大切です!!
フォロワーの方が「欲しい、知りたい、読みたい情報」を発信しましょう。
【ブログを続けるコツ】
第1位:他人と比べない
ブログを書いていると、他人の実績が目に入ります。
中には初月から収益○円!とかいう化物みたいな人もいますが、そんな人は極稀です。なのに、そういう人を見て「私なんか・・・」と落ち込む人がいます。
大切なのは、自分のペースで続けることです— ケロリン@ブログで人生を変える! (@kerokero_0707) September 7, 2018
ぼくの場合でいうと、タイムラインを見ていて、「ブログが続かない」ことで悩んでいる方が多いと分かったので、その解決策をツイートしました。
すると、現段階で7リツート、46いいね!ついており、どんどん拡散していただきました。結果、フォロワーも増えました。
【ブログを続けるコツ】
Twitterで仲間を持つこと。
最初は記事を書いても検索にもひっかからず、拡散されないため、孤独な作業にになり精神を削られます。
でも、ブログ仲間がいれば、精神的負担が減ります。
もし孤独にブログを書いている人がいたら、気軽にフォローしてください!#ブログ仲間募集— ケロリン@ブログで人生を変える! (@kerokero_0707) September 8, 2018
こちらのツイートも「ブログを続けるコツ」を紹介したツイートですが、かなりの反響があり、フォロワー獲得に役立ってくれています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
要点はたったこれだけ。
- 自分からフォローする
- ハッシュタグを使う
- 有益な情報をつぶやく
③は少し頭を使いますが、誰でも再現可能なやり方です。
ぜひ参考にしてみてください!
[…] / まー坊/0円研究家さん / KOBATONE LIFE BY YOSHIAKI-KOBAYASHIさん / KALDIさん / ゼロからはじめる副業サラリーマンの教科書さん / とだこうきさん […]