「ブログ運営は実名でするべきか、匿名でするべきか?」
これからブログを始めよう!という方が悩むポイントとして、よく挙げられる問題です。
実際、ストアカで開講しているWEBライティング講座でも、よく聞かれます。
しかし、この問題に関しては、双方、意見が食い違うところで、明確な答えがありません。
そこで本日は、ブログ運営は実名でやるべきか、それとも匿名でやるべきか、メリットとデメリットを徹底比較しながら考えていきたいと思います。
ブログは実名・顔出しで書く!自分の言葉に価値があるから
まず最初に、ぼく自身のブログ運営に対するスタンスを述べます。
「ブログは実名・顔出しで書くべし!自分の言葉に価値があると思うなら100%」
です!
なぜなら、自分が発信する情報には価値があると信じているからです。
思想家・武道家の内田樹氏はこう語ります。
知的所有権のもたらす利益が大きいであることが予測される場合、人はふつう匿名を選択しない。だから、匿名者が知的所有権(いやな言葉だが)を主張しないのは、合理的に推論すれば、自分が発信しているメッセージが知的に無価値であるということを彼ら自身が知っているからである。『言論の自由についての私見(再録)内田樹の研究室 より引用』
簡単に言うと「自分の考えに価値があると思ったら、匿名は選択しないよね。だって、匿名だったら、いくら良いこと言ってても、その利益を得られないじゃん。」ということです。
そして、ぼくが憧れている人たち、内田樹さん、茂木健一郎さん、宮台真司さん、町山智浩さん、みんな実名で言葉を発言しています。ぼくも彼らみたいに、自分の言葉に責任を持って発言したいです。
まあこれはあくまで、ぼくのスタンスの話なので参考にしなくていいです。でも、本当に自分の言葉に価値があると思うのなら、実名・顔出しは必須だとは思います。
最初は匿名ブログで始めよう。あとから実名に変更すれば良い
とはいえ、いきなり実名でブログを始めるのは、初心者の方にとってハードルが高すぎます。
そこでおすすめなのが、まずは匿名でブログを始めてみることです。
正直、匿名か実名で迷っているのは時間の無駄。さっさとブログ運営を始めてしまった方がいいです。
そして、実際にブログを書いてみて慣れてきたら、実名に変更すればいいでしょう。
もしも「実名は厳しいなあ・・・」と感じたなら、仕事でもあるまいし、無理してまで実名でブログを書く必然性はありません。そのまま匿名でブログを続ければOKです。
さて、ぼくの意見はここまでにして。これからは実名と匿名のメリット・デメリットを冷静に比較し分析していきます!
ブログを実名で運用する場合
まず、ブログを実名で書くことのメリット、デメリットを見ていきます。
ブログを実名で書くメリット
信頼性が上がる
ブログを実名で書く1番のメリットは、信頼性が上がることでしょう。
ブログで実名を晒すということは、ブログでもしも何か不適切な発言をしてしまった場合は、その責任をとるということです。
いざとなったら、責任をとる人とそうでない人、どちらの発言に説得力があるかは言うまでもありません。
ブログを実名で書くことのデメリット
何かあったときに責任を問われる
ブログを実名で書くことのデメリットは、メリットと表裏一体です。
つまり、何かあったときに、責任を取らなければいけないことです。
例えば、知らぬうちに誰かを誹謗中傷してしまい、名誉毀損で訴えられる可能性も0ではありません。
またネット上には色んなタイプの人がいるので、悪意を持った人に個人情報などを悪用される可能性もありますね。
ブログを匿名で運用する場合
次に、ブログを匿名で書くことのメリット、デメリットを見ていきます。
ブログを匿名で書くことのメリット
安全性が高い
ブログを匿名で運営するメリットは、安全性が高いことでしょう。
例えば、何かの間違いで誰かを誹謗中傷してしまい炎上する事態に陥っても、実名に比べて個人を特定されない分、実害を被るリスクは限りなく少ないです。
実害を被る確率が低いからと言って、何でも自由に発言してよいという訳ではありませんが、実名ブログと比較すると、肩の力を抜いて運営できるでしょう。
ブログを匿名で書くことのデメリット
信頼性が薄い
これは実名ブログのメリットと反対で、信頼性が薄いことです。
実名でも滅茶苦茶なこと書いてる人なんかいくらでもいるじゃないか!と言うかもしれませんが、滅茶苦茶なことを言った責任は、実名の人は確実に問われます。
著名な実名ブロガーと匿名ブロガーを紹介
実名ブログ界にも、匿名ブログ界にも、人気ブロガーが存在します。
実名ブロガー例
- イケダハヤトさん(まだ東京で消耗してるの?)
- 永江一石さん(More Access! More Fun!)
匿名ブロガー例
- ちきりんさん(Chikirinの日記)
- ヒトデさん(今日はヒトデ祭りだぞ!)
実名でも、匿名でも、人気ブログは作れるということですね。
実名ブログが、匿名ブログで迷ったら、こういった方のブログ記事を読み、自分に合っている方を模索してから考えるのも手です。
まとめ
以上、紹介した通り、実名も匿名も一長一短です。
ぜひ、自分にあったスタイルでブログを書いてください!
コメント
[…] ブログ運営は実名?それとも匿名?メリットとデメリットを徹底比較! […]